税金と確定申告
CFD取引に関わる税金
CFD取引で発生した利益に対する税率 (2025年9月現在)
| 所得税 | 地方税 | 復興特別所得税 | 合計 |
|---|---|---|---|
| 15% | 5% | 0.315% | 20.315% |
個人投資家が店頭商品CFD取引で発生した利益(反対売買による差益および調整額による収益)には、雑所得として申告分離課税の対象となります。
当社が発行する年間損益報告書をご確認の上、確定申告を行ってください。
・CFD取引では特定口座が設けられていないため、雑所得が年間20万円を超えた場合には、確定申告が必要です。(年間取引期間:1月1日~12月31日)
・CFD取引による損益は、他の「先物取引に係る雑所得等」との通算が可能です。
・1年間の損益がマイナスとなった場合、その損失は翌年以降3年にわたり発生した利益から控除することができます。ただし、対象期間の間は必ず確定申告が必要です。

※上記の説明は一般的な説明事項であり、お客様の状況によって適応されない場合があります。お客様または第三者の税務申告、税負担および損害について一切責任を負うことはできませんので、税務に関する詳細やご不明点に関しては、税理士や最寄りの税務署へお問い合わせください。
支払調書について
商品先物取引業者は、お客様の店頭商品CFD取引について差金等決済を行った場合には、当該お客様の住所、氏名、支払金額などを記載した支払調書を該当商品先物取引業者の所轄税務署長に提出することが義務付けられています。
そのため、住所、氏名の登録および情報の更新が必要となります。