loading

取引ルール

取引ルール概要

取引手数料0円
口座開設管理費用0円
証拠金率取引金額の5%相当の日本円(レバレッジ:20倍)
ロスカット証拠金維持率が100%未満に達した際に実行
追加証拠金無し
取引時間商品CFDは銘柄ごとに取引時間が異なるため、商品CFDページをご参照ください。
注文方法成行・指値・逆指値・IFD・OCO・IFO・クイック
注文期限当日・週末まで・来週末までのみ
両建取引
口座振替総合口座との振替のみ
調整額金利調整額
資産の保全方法信託保全
税金雑所得として申告分離課税の対象となります。
取引規制
参照原資産が上場している取引所の規制などによって、
新規注文が取り消される場合があります。

取引手数料

取引手数料、ロスカット発生時の手数料は無料です。


口座開設管理費用

口座開設および維持費用は無料です。


証拠金率

商品CFD取引で新たな建玉を建てる際には、証拠金が必要となります。 必要証拠金は取引金額の5%に相当する日本円であり、新規注文時に取引余力から拘束されます。 必要証拠金の計算方法は以下の通りです。

必要証拠金=約定価格×取引数量×取引単位×証拠金率(5%)×コンバージョンレート(円換算レート)

※コンバージョンレート:市場実勢を参照した為替レート

下記に条件ごとの計算式を記載します。

例1:金価格が3200ドル、1ドル=150円、1ロットの条件で取引した場合

3200ドル(価格)×1ロット(数量)×1(取引単位)×0.05(証拠金率)×150円(レート)=24,000円

例2:WTI原油価格が70ドル、1ドル=120円、5ロットの条件で取引した場合

70ドル(価格)×5ロット(数量)×10(取引単位)×0.05(証拠金率)×120円(レート)=21,000円

※取引単位は取引銘柄によって異なるため、取扱商品CFD一覧表をご参照ください。


ロスカット

当社が定める基準(証拠金維持率100%)を下回った場合に、すべての有効注文を取り消し、お客様のすべての保有ポジションに対して強制決済を行います。

ロスカットはお客様の資産を保護し、過剰な損失を防ぐために実施します。

CFD口座に取引しない資金(余剰証拠金)を入れておくことでロスカットを避けることができます。

※ロスカットの詳細については、リスク管理ページをご参照ください。


追加証拠金

当社では、追加証拠金制度を導入しておりません。 証拠金率100%を下回った時点でロスカットが必ず発生します。

また、証拠金率120%を下回る口座状況では新規注文ができないため、新しい建玉を建てたいお客様は総合口座からCFD口座へ口座振替を行ってください。


注文方法

当社では、成行、指値、逆指値、IFD、OCO、IFO、クイックの7種類の注文方法が選択可能です。

成行

価格変動に関わらず約定を優先させる注文方法

メリット:約定力が強く特殊な状況を除き、必ず約定できる

デメリット:時間外での注文や価格変動が激しいの場合、意図しない価格で約定しやすい

指値

指定した価格で取引を行う注文方法

メリット:約定した価格で取引を行うことができる

デメリット:取引できない又は取引したい数量を確保できない可能性がある

逆指値

指定した価格を超えた場合に取引を行う注文方法

メリット:想定外の価格変動に対応できるため、損切や利益確定に使われる

デメリット:一時的な価格変動でも約定される

IFD注文

新規注文と決済注文を同時に出すことができます

IFD注文の説明図

OCO注文

指値注文と逆指値注文を同時に出すことができます。一方が約定した場合、もう一方の注文は自動的にキャンセルされます。

OCO注文の説明図

IFO注文

IFOによる新規注文が約定した場合、決済注文をOCOで設定する注文方法。

IFO注文の説明図

クイック注文

設定した数量に対して、売買方向をワンクリックするだけで成行発注を行う注文方法。


注文期限

注文期限は、「当日」、「週末」、「来週末」のいずれかが選択できます。 期限が切れた場合は、自動的にキャンセルとなります。

また、成行注文の期限は「当日」のみです。


口座振替

商品CFD取引を行うためには、総合口座から商品CFD口座に振替が必要です。 振替のやり方は、始め方ガイドをご参照ください。

また、当社では自動振替機能を搭載しております。 自動振替先を商品CFD口座にご設定いただくことで、設定後から総合口座にご入金いただいた日本円を商品CFD口座へ自動的に振替を行います。取引をスムーズに行いたい方はご活用ください。


調整額

CFD取引には、3つの調整額が発生します。 当社が提供する商品CFDは、金利調整額が発生します。

詳細は取引コストをご参照ください。


税金

CFD取引で得た利益は、「先物取引に係る雑所得等」として申告分離課税の対象となります。

詳細は税金と確定申告をご参照ください。